11月10日 日本医師会の前身創立(1916年)

明治以降、西洋医学を学ぶ医者が増えるに従い、全国各地にお互いの研修や親睦を目的に業界団体が設立されました。

北里柴三郎(第一回ノーベル医学賞最終選考者)も同様に1886年に東京医界を作りました。その後さらに大日本医師会という初の全国的な組織を1916年のこの日、創立したのです。

その後、法整備に伴い、日本医師会に成長しますが、歴代の会長の中には喧嘩ばかりする人がいました。1957年から会長を務めた武見太郎は、国(厚生官僚など)との対決を辞さない強硬姿勢で、全国一斉休診(医学界のストライキ)などを起こしたのです。

先輩たちは、高い志をもっていたのにも関わらず、そうでない人もいる。でも医師会からすると、自分たちの立場を擁護してくれる人が先頭に立ってくれることで、陰に隠れていられる。そう考えたからこそ、13期25年も会長を務めることができたのでしょうね。

立場が変われば、見方も変わる。

普段の生活の中で、対立する立場の人から見たら?を考えてみると、新たな気づきが生まれ、あなたのセレンディピティが活性化するかもしれません。

セレンディピティとは偶然をきっかけに幸せになる能力。

大切なのは気づきです。今日のあなたは自分の子供の何に気が付きますか?

*--------------------**-----------------**--------------------*

~チャンスが掴める!セレンディピティ講座 11/12(今週土曜日、空席あり)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/1500389

~あなたの【アイデア】が【お金】に変わるお茶会 12/3(土、午後)

詳細は後日発表(^^)/

~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html

  (ランチ会11/17、忘年会12/1など催し物多数)

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000