12月10日 足尾銅山事件、明治天皇に直訴(1901年)

1890年より栃木県の政治家であった田中正造が、明治天皇に対して足尾銅山の鉱毒事件について直訴しました。

栃木県と群馬県の渡良瀬川周辺で古河鉱業(現在の古河機械金属)が1885年に大鉱脈を発見し開拓。当時、東アジア一を誇る日本の銅の輸出量の1/4は足尾銅山によるものでした。

経済は潤ったものの、排煙や鉱毒ガス、鉱毒水は、自然環境において甚大な悪影響を及ぼしました。鉱毒により木が失われ→土地が荒れ次々と崩れる山→渡良瀬川に汚染された土砂が蓄積→周辺の田園で稲が枯れる。

驚きはまだあります。東日本大震災により蓄積されていた鉱毒汚染物質が再度、渡良瀬川に流下→基準値を超える鉛が検出されています。

当時、きちんとした証拠が無い中でも、甚大な被害に気づいた田中正造らは、明治天皇にも直訴したのですが、時すでに遅し。今でも、国、自治体、古河機械金属も森林の復元、治山を続けているようですが、自然の回復にはまだまだ時間がかかりそうです。

セレンディピティとは偶然をきっかけに幸せになる能力。重要なポイントは気づきです。

*--------------------**-----------------**--------------------*

~4人のスペシャルゲストが語るセレンディピティ事例~

この日があなたの人生の転換点にり幸せに向けて加速する

http://serendipity-special-event2017.peatix.com

*--------------------**-----------------**-------------------*

~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html

ランチ会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪まずは会員登録をどうぞ。

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000