8月25日 チキンラーメンの日(1958年)

お湯をかけて密閉するだけの調理法で、画期的な物として評判になり、この商品名をきっかけに「ラーメン」という言葉がメジャーになりました。(それまでは中華そば、志那そば)

日清食品創業者の安藤百福は、終戦直後に大阪・梅田の闇市で、ラーメン屋に並ぶ行列を見て、

「もっと気軽にラーメンを」

という気持ちから開発を手掛けたそうで、実は4時間の睡眠時間で丸一年かけて研究したそうです。そしてお湯を注ぐとたった2分で食べられると評判になった事から「魔法のラーメン」と呼ばれる事になったのです。

ところで、TVCMで「すぐおいしい、すごくおいしい」という曲があります。これは鈴木サエ子さんという方の製作だそうで、美人でロックが主流のドラマーでした。以外なところで、社会に受け入れられる。ご本人としては複雑な気持ちだったかもしれませんね。

チキンラーメンを開発した安藤百福、無一文からの這い上がり、素晴らしい行動力ですね。何に気が付くか?気が付く事が人生を変え、日本中を幸せに包んでくれました。

あなたは、今日、何に気が付きますか?

セレンディピティとは、目の前の偶然を活かして幸せになる方法。大切なのは気付きです。

9/7(木) 一期一会のセレンディピティカフェ (今回のテーマは笑顔。

たまたま出会った参加者と笑顔について語り、自らの幸せに変えるお茶会です。)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2808331

*--------------------**-----------------**-------------------*

9/13(水) 偶然の活かし方 (※残席わずか)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2755176

*--------------------**-----------------**-------------------*

10/14(土) セレンディピティ一日講座 (※偶然を幸せに変える方法が解れば、

毎日がチャンスだらけと気が付く!)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2783588

*--------------------**-----------------**-------------------*

もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、

もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ

http://serendipity.or.jp

*--------------------**-----------------**-------------------*

偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!王子様が可愛い(^^♪

http://line.me/S/sticker/1408956

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000