9月20日 お手玉の日(1992年)

聖徳太子も遊んだお手玉。でも発祥は日本ではなかった!・・・(詳細は↓)


日本お手玉の会が1992年のこの日、全国大会が開催した事から、制定されました。

アメリカ、マサチューセッツ工科大学の教授らの調査では、古代エジプトのハッサン王子の墓にもお手玉の絵が描かれているとの事で、4000年前からあると言われています。


日本では聖徳太子が使っていたとされるお手玉が東京上野の博物館に保管されているそうですから、ご覧になりたい方はお問合せしてみてください。


手玉に取るとは、お手玉を上手に操る事から、人を物や道具の様に扱う意味。

野球でお手玉というと、ボールをつかみ損ね送球に手間取る意味。

同じ言葉からの派生でも、それぞれの意味が違う事が面白いですね。


偶然を手玉に取る方法。視点を変えれば、新しい物が見えてきます。それにはセレンディピティの講座が最適です。あなたも偶然から幸せを手玉に取りませんか?

10/14(土) セレンディピティ一日講座 (※たまたまを掴む頭脳を身に着ける実装講座)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2783588


宜しかったらどうぞ。


成功者が利用している 【セレンディピティ】 とは?

たまたまを幸せに変える方法で、大切なのはあなた自身の気付き。

*--------------------**-----------------**-------------------*

9/20(水) 日常アロマでセレンディピティ (ハーバード式、香りの行動力)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2877518

*--------------------**-----------------**-------------------*

あなたの本当の夢を見つけるパッションテストは世界ナンバー1ツール

9/28(木)18:00~ https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2872679

*--------------------**-----------------**-------------------*

10/11(水) 偶然の活かし方 (セレンディピティはじめの一歩)

※毎回満席。お急ぎくださいませ

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2877542

*--------------------**-----------------**-------------------*

10/14(土) セレンディピティ一日講座 (※たまたまを掴む頭脳を身に着ける実装講座)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2783588

*--------------------**-----------------**-------------------*

もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、

もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ

http://serendipity.or.jp

*--------------------**-----------------**-------------------*

偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!王子様が可愛い(^^♪

http://line.me/S/sticker/1408956

*--------------------**-----------------**-------------------*


セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000