10月29日 日本初のオートレース開催(1950年)
元SMAPとGACKTとカナダからの手紙の関係ってな~んだ?
日本におけるモータースポーツの一つで二輪車によって行う公営競技です。日本初のオートレースは千葉県船橋競馬場内ダートコースで開催されましたが、現在では埼玉県川口市5市での開催となっています。
競馬と同様ハンデ戦なのですが、競馬は騎手に「重り」を付ける事でハンデを課しますが、オートレースの場合は、距離を長くしてハンデを課します。
オートレースは、元SMAPの森且行やGACKT、グラビアアイドルの菜乃花がイメージキャラクターを務めたりしています。
今年7月に亡くなった平尾昌晃(カナダからの手紙などを歌った歌手)は、仲間に「面白い処に行かないか?」と誘われ、オートレース場に行ったところ、
「エレキギターの音やスピード感のあるロックのリズムに似ている。」として
一瞬でとりこになりました。競馬には入場時のテーマ曲やファンファーレがあるのにオートレースには音楽が無いと進言し、ファンファーレを手掛けたり、川口オートレースのイメージソング「ぶっちぎりの青春」の作曲なども行ったのです。
「一瞬でとりこになる」
それまで知らなかった世界を知って、このような状況になる事があり、人生を大きく変える事があります。たまには人に流されてみる。すると偶然が幸せに変わるかもしれませんよ。
セレンディピティとは偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/8(水)「君の膵臓を食べたい」から学ぶ偶然の活かし方
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/11(土)脳のリセット 知らぬ間に〇〇病になる?
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/22(水)脳に良く効く、早く効く、日常アロマで脳を活性化 あなたはもっと出来る人!
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/29(水)パッションテスト 本当はやりたい事が沢山あったんだ!と判る
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
使うだけで幸せが訪れるLINEスタンプ大好評!3人の王子様が可愛い(^^♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント