10月31日 西村京太郎記念館開館(2001年)
館内のディスプレイが物凄い! 彼ならではの演出! その内容とは?
推理小説家の西村京太郎に関する資料などが展示してある博物館で神奈川県の湯河原に存在しています。
彼は、スパイ小説、パロディ、時代小説など多彩な作品を発表しており、海難事故もの、誘拐ものも多く発表しています。
「寝台特急殺人事件(1978年)」がヒットし、鉄道などを使ったトリックやアリバイ工作が人気となっていき、テレビドラマ化されるようになりました。
そのお蔭でこの記念館内では、鉄道模型が飾られています。驚きなのがこの鉄道模型。非常に工夫が凝らされているそうで、新幹線が走り回りのジオラマで殺人事件が起こるようになっているそうです。
どんな風に表現されているのか、物凄く興味が惹かれますね?
550冊以上の本を出版し、累計発行部数は2億部を超えると言われている彼の作品。一度手にとって、旅に出てみては如何でしょうか?一人旅は気づきだらけと聞いた事がありますから、きっと、自分の常識を覆す新たな発見があるに違いありません。
セレンディピティとは偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/8(水)「君の膵臓を食べたい」から学ぶ偶然の活かし方(残席3)
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/11(土)脳のリセット 知らぬ間に〇〇病になる?
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/22(水)脳に良く効く、早く効く、日常アロマで脳を活性化 あなたはもっと出来る人!
*--------------------**-----------------**-------------------*
11/29(水)パッションテスト 本当はやりたい事が沢山あったんだ!と判る
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
使うだけで幸せが訪れるLINEスタンプ大好評!3人の王子様が可愛い(^^♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント