12月23日 有馬記念スタート(1956年)

ギネスブックにも掲載された有馬記念、「有馬」って人の名前って知ってた?

1956年、中山グランプリという競馬のレースが千葉県中山競馬場にて開催されました。GHQより独占禁止法にあたると言われた当時の日本競馬会は解散し、しばらく国営として農林省内で運営される事になったのです。2代目の就任した有馬頼寧は中山競馬場のスタンドの老朽化に対して、改修工事費用を捻出するため一時的に国庫に収益を納付しなくてもいい法律を成立させました。

さらに、「出場する馬はファンが決めるレースをやりたい」と案を出す事で大きな功績を与えたのです。そして、1956年に中山グランプリという名前でレースを開催する事ができたのです。

しかし、そのわずか17日後に有馬頼寧が肺炎で急逝したことから、翌年から有馬記念という名前のレースとなりました。

現在の有馬記念は、日本の競馬の大きなレースとして定着。1996年には875億円を売上げ、ギネスブックにも掲載されたそうです。

亡くなった後に自分の名前が何かに使われる。貢献したからこそ起きた出来事。あなたの名前は、何に使われる可能性がありますか?使ってもらうために、今何をしますか?

セレンディピティ(偶然を活かして幸せになる力)を活かせば、どんな事でも自分のために変化させる事ができます。そして100億円稼ぐ事も・・・2018.1.28(日)いよいよ100億円を一人で稼ぎだした女性が登壇します。セレンディピティの日、日程を空けておいてくださいね。

セレンディピティとは偶然を幸せに変える力。大切なのは気づきです。

*--------------------**-----------------**-------------------*

12/30(土)年末スペシャルの一日パッションテスト。ファシリテーターもやった事がないパッションテストをなんと一般公開!(残席4!)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/3284412

*--------------------**-----------------**-------------------*

2018.1.28(日)セレンディピティの日スペシャルイベント

詳細発表をお楽しみに(^^♪

*--------------------**-----------------**-------------------*

2018.2.28~2018.3.4 生まれ変わりの旅 in台湾

https://www.facebook.com/events/749500558567258/

*--------------------**-----------------**-------------------*

もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ

http://serendipity.or.jp

*--------------------**-----------------**-------------------*

使うだけで幸せが訪れるLINEスタンプ大好評!3人の王子様が可愛い(^^♪

http://line.me/S/sticker/1408956

*--------------------**-----------------**-------------------*


セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000