7月12日 ローリング・ストーンズ初ライブ(1962年)
一度も解散することなく第一線で活躍するロックバンド、ローリング・ストーンズの初ライブは54年前。
小学校で級友だったキースとミックは、大学に入り駅でばったり再開します。その時ミックが持っていたレコードにキースが気づき、お互いの興味が明らかになり友情が復活。バンド結成のセレンディピティとなりました。
二人がばったり会っただけでは、単なるシンクロニシティ(偶然の一致)。
しかし、持っていたレコードからお互いの興味を知り、もう一歩先に歩むことによりバンド結成、そして世界的有名になり、世界中の人を幸せにしたセレンディピティ(偶然を幸せに変えた能力)。
偶然だけでは終わらせず、もう一歩前に出ることがあなたを幸せにするという実証です。
ところであの舌のロゴ。
あれはレコード会社が用意したロゴに納得いかなかったミックが、美術学校の学生と展示会で出会います。そこで「反体制的な態度」「印象的な口元」がインスピレーションの元にデザインされたそうですよ。
その後その学生は、ストーンズのツアーポスターをはじめ、ポールマッカートニーからの仕事も受けるほどの人気になったそうですから彼もセレンディピティを活かした人ですね。
今日の出会い、本当に大切にしていますか?
大切って、相手にどう思われることですか?
セレンディピティとは、偶然をきっかけに幸せになる能力。これには気づきが重要です。
*------------------------**------------------------**------------------------*
~アラフォー、アラフィフのためのコミュニティを「銀座アンドゥ」開設しました♪~
(ワイン会、スイーツ会、バツ1会、ちょびっと起業会、アンチエイジング会etcをご案内)
もちろん、アラ還も大歓迎♪
銀座アンドゥ無料会員登録↓ http://ginza-undo.lrv.jp/index.html
0コメント