8月14日 元号再開、朱鳥(686年)
※文末にてまつばらゆきのナレーションによる、昨年版、今日は何の日が視聴できます。
朱鳥(しゅちょう、すちょう、あかみとり)。
元号制度は孝徳天皇が崩御(654年)してから断絶していました。
32年ぶりに再開したのは天武天皇。実は2カ月前に病気に臥して(ふして)いました。仏教の力で回復を願いましたが効果はありません。そこで赤い鳥をおめでたい事としていた天皇は朱鳥という元号を復活させたのです。
でも残念ながら、2ヶ月後に崩御してしまいました。
私が癌になった時には癌にフォーカスするのではなく、治った後の事を考えて行動した結果、生き残る事ができました。私は天武天皇と同じ考えを持てたのかもしれません。
倭に変えて国号を「日本」と定め、君主の号を天皇としたのは、天武天皇であるとの話もあり、そんな偉い方の考えとほんのちょっとだけ似ていると感じた私は、幸せ者です!(^^)!
あなたは、今の自分にフォーカスしますか?それとも未来の自分にフォーカスしますか?未来の自分を見つめた時に、新しい気付きが得られるかもしれません。
8/31(水)に複数名でのセミナーに講演させて頂く事になりました。
テーマは、「なりたい自分になる」
詳細は後日お知らせいたします。
セレンディピティとは、偶然をきっかけに幸せになる能力。
今日も目の前の偶然を大切にして、あなた自身の幸せを掴んでくださいませ。
*------------------------**------------------------**------------------------*
偶然をチャンスに変え、幸せをつかむ方法をお伝えします。
セレンディピティ入門講座
8/20(土) https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/1062070
*------------------------**------------------------**------------------------*
一番元気なミドルエイジのための銀座アンドゥ
無料会員登録⇒ http://ginza-undo.lrv.jp/index.html
*------------------------**------------------------**------------------------*
※まつばらゆきのナレーションによる、昨年版、今日は何の日が視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=xaaDv4ZsMVg
*------------------------**------------------------**------------------------*
0コメント