10月18日 白鯨発表(1851年)
アメリカ文学を代表する名作と言われたり、世界十大小説のひとつと
称されたりすることもあるハーマン・メルヴィルの長編小説です。
マッコウクジラに襲われ、ただ一人生き残った捕鯨船の乗組員が書き残
したという形をとった小説で旧約聖書を引用し、それを具体的に説明
するなど象徴性に富んでいるとも評されています。
実は発表の10年前、彼は貧困で実際に捕鯨船に乗り厳しい体験を
した上での著作だったそうです。しかし、ほとんど評価されることなく、
彼は貧困の生活を続けることになりました。
そして彼の死後30年。高い評価を得られる様になったのです。
人の評価が得られないと生活に苦しみます。
しかし、いつか誰かが、自分の死後必ず誰かが高い評価をしてくれる
はずだ。そう考えれば、自分がやりたい事をやり通す方が幸せ
なのかもしれませんね。
あなたは、やりたい事をやっていますか?
そして、なりない自分になっていますか?
~無料ご招待~なりたい自分になる実例セミナー 10/19(水、午後)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/1401233
~あなたの熱意を導き出すパッションテスト 10/19(水、夜)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/1392672
偶然をきっかけに幸せになるセレンディピティは
誰もがスキルで、周りにアンテナを張り、気づく事から
始まります。
是非、この力を高め、チャンスを掴んでみませんか?
0コメント