10月27日 ウィスキー・オン・ザ・ロック(1981年)

ウィスキー。お酒の種類と思われますが、実は、ソ連海軍の潜水艦の型の名前としても命名されています。

ではオン・ザ・ロックとは何でしょうか?

ロックは岩。つまり、岩の上に乗かってしまった=潜水艦が座礁した事件なのです。

潜水艦を操縦していたのは、兵学校を卒業したばかりの新人。彼は自国ソ連の海を航行しているつもりでしたが、実際には180キロもずれたスウェーデン領海を航行していたのです。見張り員は左右に黒い物が見えると報告していたのですが、彼は油の帯であり問題ないと判断したのですが、結果は座礁。さらに事態が重くなったのは、座礁した場所がスウェーデン海軍のすぐそばだった事です。

ちょうどこの時期、スウェーデンでは、ソ連潜水艦の領海侵犯が日常的に行われているとしていたため大騒ぎとなってしまったのです。

ソ連側は領海侵犯の意図がない航法ミスであると説明したことで事なきを得ましたが、二国間に緊張を生んでしまった事に加え、世界中に初歩的ミスを露呈する事になってしまったのです。

大きなズレに気づいていれば、ロックの存在を無視する事もなかったことでしょう。誰かの気づきに対して、自分自身を再度確認する。ちょっとした振り返りができると良いですね。

セレンディピティとは偶然をきっかけに幸せになる能力。

大切なのは気づきです。今日のあなたは目の前の偶然の何に気が付きますか?

*--------------------**-----------------**--------------------*

~チャンスが掴める!セレンディピティ講座 11/12(土、終日)

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/1500389

~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000