11月24日 光クラブ社長、自害(1949年)
1948年(昭和23年)9月、東大生の山崎晃嗣(やまざきあきつぐ)は、
友人の日本医科大生三木仙也とともに貸金業「光クラブ」を設立します。
周囲の目を引く画期的な広告を打ち、多額の資金を調達することに成功。集めた資金を商店、企業などに高利で貸し付けました。
そしてけた。開業4ヶ月で社員30人を擁する会社にまで発展。
しかし、社長が物価統制令違反で逮捕されると同時に出資者らの信用を失い、業績が急激に悪化してしまいます。
約3000万円の債務を履行できなくなり、11月24日深夜、自害してしまいました。
これなら儲かる。と、仕組みに気づいたからこそ立ちあげたのですから
これなら返済ができる。という方法にも気づけるはず。
でもお金だと、そうは行かないのでしょうかね?
セレンディピティとは偶然を幸せにするスキル。
大切なのは気づきです。あなたはこの記事を読み何に気が付きましたか?
*--------------------**-----------------**--------------------*
~チャンスが掴める!セレンディピティ講座 12/3(土、午前)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/1600541
~あなたの【アイデア】が【お金】に変わるお茶会 12/3(土、午後)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/1600523
~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html
12/1(木)忘年会、その他お楽しみ多数♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント