12月15日 グレン・ミラー消息不明(1944年)
11歳から始めたトロンボーンは、彼を音楽の世界に引きずり込みました。大学進学後も、音楽から離れる事なく、逆に大学から離れてしまったぐらいです。
音楽の世界にどっぷりつかるものの、当初は売れないバンドマン。しかし1937年にグレン・ミラー・オーケストラを結成するとレコード会社と契約し、のちに有名になる曲を次々と発表します。
世界大戦末期1944年、慰問楽団を率いてイギリスからフランスへの慰問演奏に飛び立った後、飛行機とともに消息が不明になってしまいました。
彼らが作ったスウィング・ジャズとは、それまでの即興演奏、個人演奏に対し、念入りな打ち合わせによるバンド全体での甘く、癒しの演奏、慰問となる音楽です。
そしてスウィング・ジャズの王様とも言われる代表者的な存在になった今、日本でも毎年コンサートが開催されています。実は彼が亡くなった後でも、様々な音楽家が、楽団を存続させる必要があると気づいた結果、没後70年でも彼の意志を受け継ぎコンサートが開催されているのです。
先月末から日本に滞在し、明日の兵庫公演で終了。気になる方は行ってみると良いでしょう。
やりたい事をやり続けられる人は、自分のやりたい事が明確になっているから。それを公言している彼ら4人の熱い想いを聞いてみませんか?↓2017.1.28(土)
http://serendipity-special-event2017.peatix.com
セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html
ランチ会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪まずは会員登録をどうぞ。
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント