12月17日 初代ブータン国王即位(1907年)

仏法王と執政王の二頭体制の中、1907年に仏法王が退きます。これは、内乱が発生し安定しなかったことが理由で、二頭体制に問題があったのではないかと考えられたためです。

自分が退けば、国内が安定する。国民が安心を得られるためには自ら身を引くべきだと気付いた仏法王の勇気と行動が素晴らしいですね。

今では、第5代国王のジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュクが東日本大震災の労いのため訪問してくれたのは記憶に新しいところで、幸せな国、ブータンとしても評判になりました。

国王が目指す「国民がどれだけ幸福であるかを示す国民総幸福量」は、GNP(国民総生産)や、GDP(国内総生産)などの経済的、物質的な側面だけの豊かさが金額で表わされているのに対し、そうではないところで表しているところも話題となっています。

あなたの幸福は何ですか?お金の価値として計算していませんか?

私の友人は、来年は2倍の給料を出すと言われたのにも関わらずそれを断り、スキューバダイビングの旅にでました。なぜ彼はその様な行動をとったのでしょうか?彼の考えを聞けば必ず人生が大きく変わります。その彼の話が聞けるイベントは2017.1.28(土)です↓

http://serendipity-special-event2017.peatix.com


セレンデピティとは、目の前の偶然を幸せに変えるスキル。

あなたは自分自身に何が足りないと気付きますか?

*--------------------**-----------------**--------------------*

~スペシャルゲストが語るセレンディピティ事例~

偶然を大切にした結果、大きな幸せを得た4人が、あなたに語りかける

http://serendipity-special-event2017.peatix.com


~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html

バツ1会、ワイン会、ランチ会、その他お楽しみ多数♪

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000