1月8日 日本初の発車ベル(1912年)

日本初の電車の発車ベルは、上野駅です。

それまで笛や鐘を使って、発車の合図としていましたが、利用者数の

増加に伴い、多くの乗客に発車を伝えるには難点が出てきました。

そのため、発車ベルを利用し始めたのが1月8日です。

発車ベルは、目覚まし時計の様に、ジリジリと音がでるベルを使って

いた時期が長いですが、今ではメロディを利用している場合もあります。

JR東日本では、駅によって違う場合もありますし、上り/下りで違う

場合もあります。

事業者によっては、流行りの音楽を取り入れているところもあります。

例えば、東京メトロ秋葉原駅ではAKB48のメロディを取り入れ、

銀座駅では、美空ひばりのメロディを利用しています。

ジリジリとなる音は、急かされている感じがありますが、メロディ

ですと、柔らかい感じがして好感が持てますね。

要は、「発車します」と言う事を乗客に伝わればいいわけですから、

なにも急かす事はありません。

その点に気が付いたのは、素晴らしい事ですね。

でも・・・

目覚まし時計で、「鳥のさえずり」を聞かせてくれる物がありますが、

私には向きませんでした。穏やかで清々しい朝を迎えた事は事実ですが

寝過ごしてしまう事ばかりだったのです。私にとっては「時間を知ら

せるもの」ではなく「たたき起こす」ための物として、利用していた

からなのです。

目的は何か?という本質に気が付いた時、今までとは違った視点で

物事をとらえる事が可能になります。あなたも目の前に起きている

事象の本質を捉えられたら、新しいビジネスモデルの構築ができる

かもしれません。

セレンディピティとは、偶然をきっかけに幸せになる能力です。

これは誰もが持つ能力でこれを活性化させるためには、

普段使わない考え方をする必要があります。

アンテナを張り、気付き、受け入れ、発想転換し、実行する。

そして、これが習慣化する事で、潜在意識の中にこの考えが埋め

こまれ、それがあなたの人生を大きく進化/飛躍させます。

是非、チャレンジしてください。

★1月28日は、セレンディピティの日。

沢山のセレンディピティ(偶然からチャンスを掴む力)を利用して

幸せになった4人を招きスペシャルイベントを開催します。

新しいビジネスを構築し、宇宙旅行会社を作った山崎大地さんの

話を聞いてみたいと思いませんか?

偶然を活かした彼の実態を熱く楽しく語って頂きます。

皆さんの生き方に彼らの生き方をプラスしてみては如何でしょうか?

きっと大きなプラスになるに違いありません。

【日時】2016年1月28日(土、13:15~18:00 開場13:00 閉場18:30)

【場所】 CHAIRS 東京都中央区銀座 8-9-13 K-18 かんべ土地 2階

【地図】 https://goo.gl/maps/iKaVFQW93WG2

【参加費】10,800円(早割1/13まで) それ以降12,800円

下記サイトから事前決済でお願いします。

今すぐ、お申し込み→ http://serendipity-special-event2017.peatix.com

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000