1月14日 お釈迦様の住んでいた山を発見(1903年)

大谷光瑞(おおたにこうずい)という日本の宗教家は、1902年より西域探索のためインドに渡り、お釈迦様にゆかりのある地の発掘調査にあたりました。


1903年、インドのビハール州のほぼ中央に位置する山の霊鷲山を発見します。


この山は、長い間、場所も忘れられていたのですが、大谷が朝日に照らされたこの山を仏典上の霊鷲山と同一と確定。数年後にはインド考古局にも認められ、国際的に承認されました。


様々な文献を調査し、実際に現地に行ったからこそ確定できたこの山、今では法華経を説いた山としても知られています。


不確かな事があったら、そのまま放置しない。解らない事よりも解らない事をほったらかしにする事がいけないと気づいたからこそ、彼の思い切った行動が生まれたのでしょう。

目の前の疑問を解決に向けて動くからこそ、幸せを掴む事ができます。

目の前の疑問をほったらかしにしなかった、かわさきやすひこさんは、ハーバード大学の研究員でした。「来年給料を2倍出す」と言われても、ある事をやりたいからと、ハーバードを辞めていったのです。そのやりたい事とは何か?彼は、目の前の偶然を大切にしたからこそ、今大きな幸せを掴んでいます。彼の話が聞ける貴重なイベント

「偶然だらけの過去と世界と宇宙の奇跡」

http://serendipity-special-event2017.peatix.com

セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。

*--------------------**-----------------**-------------------*

自由な仕事を選んだら、経済的な自由も得られた4人の秘密のノウハウを聞けば2017年、あなたも幸せに過ごせます。

http://serendipity-special-event2017.peatix.com

*--------------------**-----------------**-------------------*

~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html

ランチ会(1/18)、無料相談会(1/12、1/25)、ワクワクを見つける(1/18夜)、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪まずは会員登録をどうぞ。

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000