4月7日 平忠盛、内昇殿許可(1132年)
昇殿制とは、平安時代の朝廷において、殿上の間に昇る事を許されるルールです。公卿という議政官は原則的に昇殿が許されていましたが、それ以下の役職には、天皇の許可がないと昇殿できないという制度です。
人数は30名~80名と時代によって違いがあったようで、天皇のお世話をする人だけではなく、個人的関係性によって許可が下りる場合もありました。
実はこれ、人間だけのルールではなかったようです。
一条天皇の時代(在位986年-1011年)、愛猫の「命婦のおとど」は、従五位下という位を授けられており昇殿を許されていましたが、犬の「翁丸」は許されておりませんでした。そんな状況で、犬の「翁丸」は、「命婦のおとど」を追いかけて昇殿してしまった事から、折檻を加えられた上、島流しの刑にされてしまったそうです。
「一度決めたルールは絶対に守る」と、とるか
「融通が利かない」ととるか
「かわいそう」ととるか
「仕方がない」ととるか
「当たり前」ととるか
その時、その時代、その人にとって考え方や行動は変わります。
ですから、自分自身の「○○でなければならない」という考えを一生涯持つ必要もなく、どんどん変えて行っていいのだと思います。
もっと楽に生きる。それが自分の見えないストレスから解放される秘訣です。
元ハーバード大学研究員の川崎康彦氏が言います。
ネガティブ意識は大切だ。これを認めてあげないと、
ポジティブ意識をいくら載せても、もろ刃の剣だと。
4/8(土)、4/15(土)に開催します。
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2100150
セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
あなたのアイデアがお金に変わる【セレンディピティカフェ】
あなたのアイデアが、お金に変わる理由は他の人との協力があるからこそ。その協力の場を作りました。ブレーンストーミングで偶然その場に居る人の力を借りて、あなたのアイデアをお金に変えてみませんか? 4/8(土)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2083352
*--------------------**-----------------**-------------------*
【場の作り方】川崎康彦氏、登壇。
その場の雰囲気作りが苦手なあなた。
そこに溶け込むのが苦手なあなた。
川崎康彦氏の場の作り方を学びませんか?
彼の「ボケ」は、作られたものか否かが解明されます。
4/15(土)10時~イベントページ作成中
*--------------------**-----------------**-------------------*
あなたの中のワクワクが見つけられるパッションテストを作ったジャネットが
久々に日本にやってきます。彼女のパワーをシャワーの様に浴びて、
あなた自身も大きな幸せを得てみませんか?
4月23日(日)に、日本で講演してくれます♪
http://thepassiontestjapan.jp/janet-b/
ご一緒しましょ(^^)/
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのための【銀座アンドゥ】~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/
ランチ会、無料相談会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪
まずは会員登録をどうぞ
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、
もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
日本セレンディピティ協会認定LINEスタンプを使うと
チャンスが寄ってくる?↓
http://line.me/S/sticker/1408956
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント