4月11日 坂本龍一、日本人初のアカデミー賞(1987年)
映画「ラストエンペラー」は、イタリア、中国、イギリス合作による歴史映画で、アカデミー賞では、ノミネートされた9部門すべてで受賞を達成するほどの高い評価を得ています。
作曲賞では坂本龍一が、日本人初として、オリジナル作曲賞を受賞したのです。
坂本龍一は、世界的に活動しているミュージシャンで、東京藝術大学大学出身の逸材です。
彼は、音楽一家の中で育ったのでしょうか?
答えはNO。
彼の父親は本の編集者、母は帽子デザイナー。なのに彼はなぜ音楽と出会えたのか?実は、通っていた幼稚園が、「全員ピアノを習う」という事だったようで、3歳からピアノを習い始めました。
たまたま習ったピアノは、14歳の時には苦痛だったと言っています。それでも作曲という面白さに惹かれてから世界的な音楽家になった彼のセレンディピティは、素晴らしいですね(^^)/。
セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
あなたの中のワクワクが見つけられるパッションテストを作ったジャネットが久々に日本にやってきます。彼女のパワーをシャワーの様に浴びて、あなた自身も大きな幸せを得てみませんか?4月23日(日)に、日本で講演してくれます♪
http://thepassiontestjapan.jp/janet-b/
ご一緒しましょ(^^)/
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのための【銀座アンドゥ】~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/
ランチ会、無料相談会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪まずは会員登録をどうぞ
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、
もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!
http://line.me/S/sticker/1408956
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント