4月14日 「怒りの葡萄」発刊(1939年)


ノーベル文学賞を受賞したスタインベックは、エデンの東(ジェームズ・ディーン主演で映画化されました)なども著作したアメリカの小説家です。

彼が書いた「怒りの葡萄」は、大干ばつと耕作機械によって土地を奪われた農民たちのカリフォルニアへの旅を描いた作品です。

希望を求めてカリフォルニアに向かうものの、そこには全くの希望が無かった。それどころかさらに悪い事が起き、怒りに満ちる・・・つまり葡萄とは人間を指していたのです。


物語の中で、登場人物の一人は、


「先の者が後にまわり、後の者が先頭になる」と発言します。


これは新約聖書の一節だそうですが、あなたの生活の中で、「後の者」が先頭になるようにするには、何がどうなれば良いのでしょうか?その方法とは何でしょうか?


どこかに答えを求めるのではなく、自らの力で考えてみることが大切です。

セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。


*--------------------**-----------------**-------------------*

あなたの中のワクワクが見つけられるパッションテストを作ったジャネットが久々に日本にやってきます。彼女のパワーをシャワーの様に浴びて、あなた自身も大きな幸せを得てみませんか?

4月23日(日)に、日本で講演してくれます♪

http://thepassiontestjapan.jp/janet-b/

ご一緒しましょ(^^)/

*--------------------**-----------------**-------------------*

~アラフォー、アラフィフのための【銀座アンドゥ】~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/

ランチ会、無料相談会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪

まずは会員登録をどうぞ

*--------------------**-----------------**-------------------*

もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、

もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ

http://serendipity.or.jp

*--------------------**-----------------**-------------------*

偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!(王子様が可愛い♪)

http://line.me/S/sticker/1408956

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000