5月11日 点字毎日発刊(1922年)
今日で創刊95年目の「点字毎日」。毎日新聞社が点字による新聞を発刊しました。
きっかけは、新聞記者の河野がロンドンで弱視の人に出会います。そこで「記者は無意識にしろ、罪つくりをやるもんだ。罪滅ぼしをしたらどうだ?点字新聞をだすことだ」と提案されました。帰国後社内で点字新聞の発行を提案しますが、収益を望めないことから否定的な声が多数を占める中、当時の社長が「良い案だ」と創刊を決断したそうです。
1922年はラジオ放送もまだない時代、「点字毎日」は視覚障碍者の情報源として貴重な存在となりました。
当時は、点字を読める人もまだごくわずかだったと言います。そのため、「点字毎日」を教科書としてもらえるよう、盲学校に送るなど一大キャンペーンを張ります。戦争中も震災が起きても休むことなく、視覚障碍者の福祉と文化に大きく貢献しています。
見えないものを見える様にする。見えない物だから何が見えないのかも解らない。けれど丁寧に深堀りしていくと、可視化できるようになりますね。
セレンディピティとは、偶然をきっかけに幸せになるスキル。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
6月10日「脳のリセット~自分にあった休息方法を知り能率をあげる方法~」
ハーバード大学元研究員、脳科学者、川崎康彦氏登壇
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2282747
*--------------------**-----------------**-------------------*
6月11日 偶然からチャンスが掴めるセレンディピティ一日講座
*--------------------**-----------------**-------------------*
7月22日 セレンディピティ認定講師養成講座(楽しい仲間と収入が得られる)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2360618
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのための【銀座アンドゥ】~
ランチ会、無料相談会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、
もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!王子様が可愛い(^^♪
http://line.me/S/sticker/1408956
*--------------------**-----------------**-------------------*
※写真は点字新聞の輪転機(毎日新聞社サイトより拝借https://mainichi.jp/articles/20170511/k00/00m/040/109000c
https://mainichi.jp/articles/20170511/ddm/010/040/003000c
0コメント