6月7日 漏刻と鐘鼓により時報を開始(671年)
漏刻とは水時計の一種と考えられており、容器に水が流入するようにして、水面の高さの変化で時を図る時計です。日時計同様、計時器具として発明されたと言われています。
古代エジプト時代には存在していたようですが、ここ日本では、中大兄皇子が671年の今日、水時計を作った言われています。
あのホリエモンの本の中で、時間に関する文章がありました。
今日の着信履歴をみてみよう。
そこの並ぶ人たちが、「あなたの時間」を奪った犯人だ。
もう犯人からの電話にでることはやめよう、気がついたら人生丸ごと奪われる。
ちなみに、発信履歴はあなたの被害者リストだ。
どう感じましたか?
時計はなぜ必要なのでしょうか?
複数の人と時間やその情報を共有するため
自分で時間を管理するため
いずれかに分類されそうですが、あなたの場合、時間をどの様に利用していますか?
私は自分を管理するため。自分がどれくらい楽しむか?お客様にどれくらい割くか?という事に時間管理をしています。
あなたも自分の時間の使い方、もう一度考えてみませんか?考えてみるだけで今後の時間の使い方が大きく変わるはずです。
ちなみに時間の使い方に関して、ジャネットと出会ってから私は大きく変わりました。そのジャネットが来月日本にやってきますよ(後述)
目の前の偶然であなたが幸せになれる、あなたのセレンディピティは活性化していますか?
セレンディピティとは、偶然を幸せに変える力。大切なのは気付きです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
いよいよ今週末!
6月10日「脳のリセット~自分にあった休息方法を知り能率をあげる方法~」
ハーバード大学元研究員、脳科学者、川崎康彦氏登壇
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2282747
*--------------------**-----------------**-------------------*
6月11日 セレンディピティの基本の「き」
偶然からチャンスが掴めるセレンディピティ一日講座
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2345398
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのための【銀座アンドゥ】~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/
6月8日のランチ会満席となりました!(^^)!
無料相談会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
あの、ジャネットがやってくる!私を解放したジャネットの話で、あなたも自分自身を解放してみませんか?7月11日(火)@銀座 絶対後悔しません。気になる方はご一報くださいませ。
http://0711passiontest.peatix.com/もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、
もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!王子様が可愛い(^^♪
http://line.me/S/sticker/1408956
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント