9月11日 外国人初の富士山登山(1860年)
記録上で、最初となる外国人による富士山登山の日です。
イギリス人の初代駐日総領事となったオールコックは、前年に着任し、開港地となった神奈川、箱根を視察します。
さらに、9月11日には、富士山村山口登山道を用いて、富士山への登山を行いました。
彼は、日本の農村の様子を「大君の都」という著書の中で、
「人々が幸せに満ちた良い暮らしをしているのを見ると・・・(中略)・・・ヨーロッパにはこんなに幸せで暮らし向きの良い農民はいないし、またこれほど穏やかで実りの多い土地もないと思う」
と言っています。
他人から見た「幸せ」とは何でしょうか?
私は、笑顔なのではないか?と感じています。人の心は読めません。見えるとしたら顔の表情。人の表情を見て幸せだと言うのであれば、その農民に笑顔が満ち溢れたということでしょうね。
うちの認定講師が、笑顔を作る講座をやってくれます。無理やり作る笑顔からでも体には良い影響があるという事ですから、一度参加してみてはいかがでしょうか?10月2日14時~16時@銀座です。
笑顔を作ると、自分の夢が膨らみます。そして、夢の優先順位を決めるのが
パッションテスト。今月開催です。
9/17(日)15:30~ https://www.facebook.com/events/1795730737122283/
9/28(木)18:00~ https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2872679
10/20(金)18:00~ https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2877780
宜しかったらどうぞ。
セレンディピティとは、目の前の偶然を活かして幸せになる方法。
大切なのは気付きです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
9/13(水) 偶然の活かし方 (満席となりました。御礼申し上げます)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2755176
*--------------------**-----------------**-------------------*
9/20(水) 日常アロマでセレンディピティ (香りを使えば行動力が変わる)
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/14(土) セレンディピティ一日講座 (※偶然を幸せに変える方法が解れば、
毎日がチャンスだらけと気が付く!)
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2783588
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、
もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!王子様が可愛い(^^♪
http://line.me/S/sticker/1408956
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント