9月28日 シーモア・クレイ誕生日(1925年)
自分の中に、あと何人の自分がいますか?
アメリカの電気工学者で、スーパーコンピュータの設計者であり、クレイ・リサーチ社を設立した人の誕生日です。彼は、科学者であるが故に、非常に論理的で左脳が発達していたに違いありません。
しかし、右脳で感じる部分も非常に大切にしていたのです。
コンピュータを造るには、CPUの部分だけを高速化すればいいのではなく、まわりの環境も速くしないと意味がない。と考え、「誰でも高速なCPUを設計することはできる。問題はシステム(全体)を高速化する事だ」と述べています。つまり左脳で考え、俯瞰し、答えを出した訳です。
さらに、開発のためには、研究の環境も大切で、営業などの他の担当者が居る事で自分に雑念が入る事を懸念し、自分の土地に研究所を立て研究する事を会社側に許してもらいました。
自分の感情を大切にするから、いいものが出来上がる。
自分を抑えていると、自分の魅力を発揮できない。
そういう事なのかもしれません。
クレイさんは、
家の下にトンネルを掘っていた。あるとき彼は、
「成功の秘密はエルフと話したことだ」と言い、さらに
「トンネルを掘っていたら、エルフたちがよく現れて問題の解決策を
教えてくれたのさ」と言ったことがあるそうです。
ふ~ん、クレイさんの中のエルフとは誰なのか、解りません。けれども、自分の中には、必ずと言っていいほど、応援者が潜んでいる!と信じる様になりました。
自分以外の応援者を探してしまう事もあるかもしれません。いないときに、孤独感を感じてしまうかもしれません。でも、実は応援者は、自分の中に 「必ず居る」 そう思うだけで随分気が楽になったりしませんか?
つまり、自分が選択する事は、全て正しい。
私は、なんとなく、気が楽になりました(^^)/
そういえば、私も自分勝手な事をやり始めたら、友達がガラっと代わり、応援者が増えたような気がします。
みなさんは、どうですか?
もしかしたら、自分の夢を追い始めると、世の中が大きく変るのかも
しれませんよ。
自分を思い切り変えてみませんか?
目の前の偶然をチャンスに変えられる思考が身に着く講座↓
10/14(土) セレンディピティ一日講座 (※毎日がチャンスだらけ!)
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/5(木) ハーバード式 最高の記憶術 発売記念セミナー
本では伝えられなかった凄い事とは?
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/11(土) 偶然の活かし方(理事:川﨑康彦、認定講師:阿蘇広美が登壇)
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/14(土) セレンディピティ一日講座 (※毎日がチャンスだらけ!)
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/18(水) 一期一会のセレンディピティカフェ (その場に居た人だけが
チャンスを得られる。コンサル料無料! テーマは結婚)
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/20(金) 日本で唯一のマスタートレーナーが行うパションテスト
あなたの夢の実現はすぐそこ。
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/21(土) 脳のリセット。自分にあった脳の休息方法を知る。
*--------------------**-----------------**-------------------*
10/25(土) 脳に良く効く、早く効く。はじめてのアロマ
*--------------------**-----------------**-------------------*
偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!王子様が可愛い(^^♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント