1月23日 プエブロ号事件(1968年)
どんな状況でも、自信を持って言える人って凄い!あなたに言えるか?
プエブロ号事件は、1968年、アメリカ海軍の船プエブロ号が、北朝鮮に拿捕された事件です。
拿捕後、プエブロ号は、ウォンサン港に入港させられ、乗組員は拿捕収容所を2回にわたり移動させられます。この時、艦長も拷問をされたそうで、部下を目の前で処刑すると脅されスパイ行為を自白したとの事。さらに艦長は
「私は北朝鮮と偉大な指導者金日成に感謝する」と言った際に
感謝する paeanを
小便する pee on と発音したと言われています。
しかし英語に詳しい者がいなかったため誰一人気づかなかったそうです。
それにしても、こんな状況の中、よくこんな事が言えるなぁ。と感じました。
これは、自らの考えや行動に間違いないと自信を持ったからでしょうね。自信とは自らを信じる事。誰かの評価ではなく、自らを信じる事。これが大切なのでしょうね。
自らを信じて歩んだからこそ、幸せを得られる。
うちの理事の善福克枝さんも、その一人。
誰かの意見に惑わされることなく、突き進んだ結果、素晴らしい結果を得られました。その経験談を聞き逃す訳にはいきません。これを聞けばあなたにも一歩踏み出す勇気が出てきます。1/28(日)のイベントをお楽しみにください。
セレンディピティとは「偶然から幸せになる力」。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
2018.1.28(日)セレンディピティの日。
セレンディピティを活かした奇跡の人達の講演会。これを聞けば、あなたにも幸せが訪れます。【 偶然だらけの100億円と100億縁 】
*--------------------**-----------------**-------------------*
2018.2.28~2018.3.4 生まれ変わりの旅 in台湾(満員御礼)
https://www.facebook.com/events/749500558567258/
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
使うだけで幸せが訪れるLINEスタンプ大好評!3人の王子様が可愛い(^^♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント