12月24日 「クリスマス島」命名、クック(1777年)

キャプテンクックがクリスマスに発見した事から命名されたこの島。今はキリバスという国んに所属しています。このキリバスは、UTC+14です。UTC+14とは協定世界時を14時間進ませた事を指します。

日付変更線のすぐ西にあるため、世界で最も早く新しい日が始まる場所の一つです。

でも、地図を見てみると解るのですが、ほとんど同じ場所に位置するハワイはUTC-10。協定世界時よりも10時間遅れた場所です。同じ場所にあるのに時間が違う?それとも同じ時間?

どういうことかと言うと、クリスマス島とハワイは同じエリアに位置するため同じ時間です。しかし、日付が違うという事なのです。(クリスマス島は一日早い)

クリスマス島があるキリバスという国は、日付変更線をまたがる形で存在していたため東側の時間を進める事にしたのです。

東西またがってもいいのでは?と思うのですが、実際に政府が仕事をしようとすると平日が一日少なくなってしまった事に気づき、今まで存在しなかった+14という協定世界時が生まれたのです。

あちらを立てれば、こちらが立たず。両方立てるためには、新しい物を作る事が大切なようです。

私の友人に、古いけれど新しい物を作った人がいます。エバレットさんは、アメリカから来日した時に日本の漁港を回ったら、日本を愛してしまった・・・そして日本の良さを古い形の写真に乗せて、世界に発信してくれている素晴らしい人です。彼の話を聞くと、本当に日本人で良かったと感じる事ができるでしょう。2017年、新たな気づきを得るとあなたの幸せは近づいてきますよ。


メリークリスマス♪

大人になったあなたにもクリスマスプレゼントを届けます。

9,800円のセミナーに参加すると、10,000円分のセミナーが付いてくる。申し込むだけでお得な情報は↓

http://serendipity-special-event2017.peatix.com

セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。

*--------------------**-----------------**-------------------*

~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html

ランチ会(1/18)、無料相談会(1/12、1/25)、ワクワクを見つける(1/18夜)、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪まずは会員登録をどうぞ。

*--------------------**-----------------**-------------------*


セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000