1月1日 金色夜叉、連載開始(1897年)

尾崎紅葉の代表作とも言える、金色夜叉は読売新聞で連載が開始されました。

尾崎紅葉の友人が京都の新聞社に2年間赴任している間に、恋人の須磨子は、他の人とお付き合いしてしまいます。

友人を大切にしていた尾崎紅葉は、須磨子に対して怒りをあらわにし、須磨子を足蹴にしてしまいました。

それが、あの有名な熱海の海岸シーンのヒントになったと言われています。

執筆中に紅葉が死亡してしまい未完成である事から全体像が見えませんが、最近の研究では、ストーリー全体の種となる本が存在したのではないか?とも言われています。

ひとつの事に集中すると新たな事がどんどん解ってきます。

目の前に現れた人、物、事象は、あなたを大きく変える物かもしれません。今年は今までより、ほんの少し多く考えてから判断してみてはいかがでしょうか?

ところで、観光地などでよく見かける、写真撮影用の顔を入れる物をなんというかご存知ですか?

顔入れ看板?顔出し看板?顔見せ看板?

答えは

「顔ハメ看板」が一番多く言われているようです!(^^)!

今年も宜しくお願いいたします。

セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。

*--------------------**-----------------**-------------------*

「偶然だらけの過去と世界と宇宙の奇跡」

http://serendipity-special-event2017.peatix.com

*--------------------**-----------------**-------------------*

~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~

無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html

ランチ会(1/18)、無料相談会(1/12、1/25)、ワクワクを見つける(1/18夜)、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪まずは会員登録をどうぞ。

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000