1月10日 世界初の地下鉄(1862年)
1800年代のロンドンは、都市の広さが拡大し人口も増加して発展していきました。道路上は大変な数の荷車や馬車で膨大な交通量で、中心地のシティ・オブ・ロンドンに毎日徒歩で入る人も20万人もいたと言われています。もちろん地上を走る鉄道もあったのですが、それでもまかないきれなかったということです。
そこで考え出されたのが地下鉄。
5.5kmの長さで世界初の地下鉄(メトロポリタン鉄道)が完成しました。開通時は、蒸気機関車がガス灯を灯して、木造客車を引っ張る形でした。
蒸気機関車という事から、駅や客車には煙が充満してしまい、このメトロポリタン鉄道を利用して疲弊する人が多く現れます。その人たちに対して、薬剤師が「メトロポリタン処方」という薬剤を処方するようになりました。
余談ですが英語では、tube、subway、undergroudなどと呼ばれる地下鉄。しかし東京は「東京メトロ」という地下鉄です。これは、このメトロポリタン鉄道から取ったと言われていますよ。
あなたの回りの困っている人に、何かお役に立てる事。それに気づけば、大きなビジネスに変わっていきます。基本は、人の役に立てる事。あなたはどんな困ったに対応していますか?
1/28(土)は、ビジネスで成功した4人が、どの様にして今の地位を気づいたのか。どの様にセレンディピティを利用したのかを解りやすく語って頂きます。2017年、あなたの夢を叶えるための参考になります。
彼らの話を聞けば、2017は夢の実現に対して飛躍的に近づける。
詳細はこちら↓「偶然だらけの過去と世界と宇宙の奇跡」
http://serendipity-special-event2017.peatix.com
セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。自らの力で気づき、考え、答えを出し、行動する事。これであなたの夢が叶います。
*--------------------**-----------------**-------------------*
自由な仕事を選んだら、経済的な自由も得られた4人の秘密のノウハウを聞けば2017年、あなたも幸せに過ごせます。
http://serendipity-special-event2017.peatix.com
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのためのサークル「銀座アンドゥ」~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/index.html
ランチ会(1/18)、無料相談会(1/12、1/25)、ワクワクを見つける(1/18夜)、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪まずは会員登録をどうぞ。
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント