5月6日(土)共感脳の使い方~男性脳、女性脳を理解して他力を上手く使う方法~
川崎康彦氏関連プログラム
5/6(土) 「共感脳の使い方(本ページ)」
5/7(日) 「習慣改善脳~悪習慣を変えるのは実は簡単な事だった~」(https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2282210)
6/10(土)「脳のリセット~自分にあった休息方法を知り能率をあげる方法~」
(https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2282747)
7/19(水)「チャンスを掴む7つのコツ ~ぼーっとすると脳が活性化する、ウソのような本当の話~」
共感脳の使い方
~男性脳、女性脳を理解して他力を上手く使う方法~
人間の悩みは4つに大別されるといいます。
1. 人間関係
2. 金銭関係
3. 健康関係
4. 将来
なかでも、男女の違いは大きいとハーバードで脳科学を研究していた川崎康彦氏はいいます。
男女の脳の作りは、様々な事に影響します。
恋愛面では、こんな事ありませんか?
・最初は優しかったのに、だんだんと変ってきた
・最初の頃は話を沢山してくれたのに、最近は私の話を聞いてくれない
・せっかくのデートなのに、過ごし方が全然違って面白くない
家庭では
・相手のお金の使い方が理解できない
・料理や洗濯などの家事のやり方が違うと口を出す
・子供の教育に対する考え方が全く違って将来が心配
仕事では
・上司が物凄く威圧的に話をされて不快だ
・同僚は、やらなければならない事に、知らん顔して逃げている
・部下が言う事を聞いてくれない
など、様々な悩みがあります。
なかでも男女の脳の違いは、決定的な意識の差があり、相手の脳を理解しておかないと、
将来取返しのつかない事になってしまいます。
例えば、仕事ではあなたが失敗した時に
男性なら、理屈で言い訳しますが
女性なら、感情を前面に出します。
恋愛では、
男性なら、今までと同じ場所に行きたがりますが、
女性なら、新しい場所に行ってみたいと感じます。
家庭ではあなたが疲れている時に
男性なら、黙っていて欲しいと思うでしょう。
しかし、女性なら、気付いて欲しいと思うのです。
男女の違いは、全て脳の違いにあります。
これを知っておけば、あなたはご自身の生活がもっと楽になるのです。
ところで、男性にも女性脳があり、女性にも男性脳があるのをご存知ですか?
様々なシーンで、以前と違い、だんだんと気持ちが変化してしまうのは、この自分の中の異性脳がいつどのタイミングでどの脳が前に出てくるか?が、影響しているといいます。
つまり・・・
相手によって、タイミングによって、
男性脳が強くでたり、女性脳が強く現れたりしてしまうのです。
ここをうまくコントロールできるようになれば、あなた自身は変る事なく、他力を上手く使えて、あなたはコミュニケーションの達人となるのです。
他力を上手く使える?
この方法、誰でも知りたいですよね?
それは、共感脳を利用するという事。詳しくは講座の中でお話ししますが、これで全てがハッピーエンドになるのです。
人は一人では生きて行けません。だから共感する脳の存在を理解し、これを利用する事で、
自分の心を穏やかできる
↓
他力を上手く使えるようになる
↓
幸せな日々が待っている
となるのです。
なぜ、この人は、こんな事を言うの?
なぜ、あの人は、あんな態度を取るの?
理解できない事があるからこそ、共感脳を理解し、利用する事でコミュニケーションの悩みは一気に解決し、他力を上手く使う事で幸せが飛び込んできます。
そんなことできるの?
と疑問の声が聞こえてきそうです。
しかし、脳のスペシャリスト川崎康彦氏は、アメリカのハーバード大学に招かれ、研究員となり脳を「これでもか!」というぐらい研究し、理解もしています。そして、在籍していた時にはいくつもの論文を発表し、あの有名な茂木健一郎氏さえも、川崎氏に1時間近い質問の時間を持ったといいます。
男性脳、女性脳、
仕事脳、遊び脳
共感脳、反感脳・・・
様々な脳に分類し、研究したからこそ明かせる今回の講座を見逃す訳にはいきません。
人は一人では生きて行けない。
残念ですが、気の進まない人ともお付き合いしないといけない場合がでてきます。
それが、今かもしれないし、
今後、発生するかもしれない。
いざという時の備えとして、共感脳の理解と使い方をマスターして、
他力をうまく使いませんか?
川崎康彦氏
医学博士、神経科学者、理学療法士。
中国医科大学医学部卒業、元ハーバード医科大学研究員
彼は、
脳科学の研究員だったからこそ、共感脳を理解し、使い方を自ら考え、実行した結果、様々な効果を表に現しました。
・嫌われることが少なくなった
・嫌われている事が理解できても、気にならなくなった
・その場の雰囲気作りが上手になった
・自分が出来ない事を回りの人がサポートしてくれるようになった
共感脳は、様々な人、様々なシーンで発揮する事ができます。
恋愛、仕事、家庭・・・
これを学べば、あなたはもう、居づらい場所にいる事はありません。
人嫌いな人、対面する事に恐れがある人も、どんどんと人と話をすることができるようになるのです。
【共感脳の使い方】
日時 5/6(土) 10:00~17:00
場所 東京都千代田区神田神保町3-1-14
定員 10名
人間は一人では生きていけません。
だからこそ必要な共感脳を理解し正しい使い方をしましょう。
お申込みは↓
https://goo.gl/forms/IH3mnboOSaXuKX5x2
参加費 19,800円(税込み、振込料ご負担ください)
振込先 城南信用金庫 九段支店(023)
シャ) ニホンセレンデイピテイキョウカイ 普通) 330964
【お申込み】
https://goo.gl/forms/IH3mnboOSaXuKX5x2
【場所】日本セレンディピティ協会
東京都千代田区神田神保町3-1-14 2F
https://goo.gl/maps/VArCm46cywv
(神田天丼家2F)
東京メトロ神保町駅(A1出口)徒歩3分 九段下駅(6番出口)徒歩4分
-東京メトロ神保町駅からお越しの方へ-
A1出口を左へ。
城南信用金庫方面に横断歩道を渡り、
そのまま直進。
20m先の成城石井の手前を左に曲がり、
10m先の左側に神田天丼家の2階です。
-東京メトロ九段下駅からお越しの方へ-
6番出口を進行方向そのまま直進。
郵便局を超え神田川(上は高速道路)を渡り
そのまま直進。
100m先の成城石井を超えた道を右に曲がり、
10m先の左側に神田天丼家の2階です。
【お申込み】
0コメント