4月24日 密航失敗(1854年)
吉田松陰は、教育者として有名です。
前年にペリーが浦賀に来航すると、黒船を望遠観察し、西洋の先進文明に心を打たれました。
翌年黒船が再来した際に、海岸につないであった小舟を盗み、黒船に漕ぎ寄せ乗船するも、渡航を拒否されてしまいました。
これにより投獄され、出獄を許された後、松下村塾を開塾します。
そこでは、
高杉晋作
伊藤博文
山縣有朋らが学んだそうで、今の日本に大きく影響したのです。
もし、海外に渡航していたら・・・彼らが学ぶ場が無かったかもしれませんね。
彼の思想には、
飛耳長目(ひじちょうもく)というものがあります。
これは、情報を収集し将来の判断材料にせよという意味で、彼自身、東北から九州まで各地を探ったといいます。
情報を集め、気が付き、今の状況を判断し、将来に向けて動き出す。
セレンディピティ(偶然から幸せを掴むスキル)を活性化させるのも同じです。メディアやネット検索で得た情報ではなく、自ら考え答えを出し行動したいものです。
30歳で処刑された彼の言葉には、
百年一瞬耳
という言葉もあります。百年の時は一瞬にすぎない。君たちはどうかいたずらに時を過ごさないで欲しい。
自力で物事を進めるには難しい事もあります。他力をうまく利用して、時間を大切にしてみませんか?
5月6日「共感脳の使い方。~男性脳、女性脳を理解して他力を上手く使う方法~」
5月7日「習慣改善脳~悪習慣を変えるのは実は簡単な事だった~」
6月10日「脳のリセット~自分にあった休息方法を知り能率をあげる方法~」
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのための【銀座アンドゥ】~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/
ランチ会、無料相談会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪
まずは会員登録をどうぞ
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、
もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
http://serendipity.or.jp
*--------------------**-----------------**-------------------*
セレンディピティのLINEスタンプを使うと
チャンスが寄ってくる?↓
http://line.me/S/sticker/1408956
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント