7月27日 ザビエル来日(1549年)
フランシスコ・ザビエルが鹿児島に初めて、来日した日です。
彼は19歳の時に、大きな転機を迎えました。当時パリ大学に留学していた彼は、同室になったピエールと仲良くなり、さらに自分よりも倍近い年齢(37歳)のイニゴが転校してきたことで、大きな影響を受け、彼らとともに神に生涯をささげる誓いを立てました。
これが、イエズス会の創立です。
このイエズス会の創立を知ったポルトガル王は年長者のイニゴに対して、ポルトガル植民地内の異教徒に、キリスト教を布教する宣教師派遣を依頼しました。
そこで白羽の矢が立ったザビエルが、アジアへ赴く事になったのです。
現在のザビエルは、聖パウロを超えるほどの多くの人々をキリスト教信仰に導いた事で、カトリック教会では、聖人と呼ばれています。
もし、パリ大学に留学していなかったら?
もし、人とのつながりを重要視していなかったら?
白羽の矢が立ったことに、乗らなかったら?
偶然とは、「人」「物」「出来事」と巡り合う事。
たまたまとは、「魂」と「魂」がぶつかった瞬間。
この偶然を活かして幸せになる方法がセレンディピティです。
セレンディピティに大切なのは気付きです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
8/16(水) 偶然の活かし方 (※前回、超満員)
*--------------------**-----------------**-------------------*
8/19(土) 脳のリセット (※大人気)
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
偶然を幸せに変える、LINEスタンプ大好評!王子様が可愛い(^^♪
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント