11月19日 世界トイレデー(2001年)

オシッコあるあるが、大爆笑!!・・・(詳細は↓)


日本トイレ研究所という団体があり、「トイレ」を通して社会をより良い方向へ変えて行く事をコンセプトに活動しているNPO団体があります。ここのアンケート調査に物凄く面白いものがありましたので、ご紹介しましょう。


Q外出時、男性用小便機でオシッコをする際のことで、あなたが「あるある」と思うものは何ですか?(20歳~69歳、n=515)


1位:後ろに人が立っているとオシッコがしづらい 39.2% 

(気持ちは解る(^^ゞ)


2位:便器内の汚れや的などを狙ってオシッコをする 31.7% 

(いつまでも小学生な男性(^^ゞ)

5位:オシッコが手に付いてしまう 17.5%

  (ちゃんと手を洗ってね)


6位:隣の人のオシッコの出方をチラっと見る 12.0%

  (なぜ見たくなるの!?)

8位:隣の人が覗いてくる 9.3%

  (遭遇したくない(^^ゞ)


1日に行くトイレが7回だとすると、1年間で2500回。

1回が2分だとすると5000分=83時間。なんともすごく長い時間数です。


ひらめきが起きる場所にトイレをあげる人もいますので、トイレに居る時間をもっと有効的につかうにはどうしたら良いか?考えてみてはいかがでしょうか?


短時間を有効的に使う方法、12/17のセレンディピティ一日講座で明らかになります。

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/3182342

*--------------------**-----------------**-------------------*

11/22(水)脳に良く効く、早く効く、日常アロマで脳を活性化 

あなたはもっと出来る人!

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/3138863

*--------------------**-----------------**-------------------*

11/29(水)パッションテスト 本当はやりたい事が沢山あったんだ!と判る

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/3139495

*--------------------**-----------------**-------------------*

12/17(日)セレンディピティ 一日講座 

偶然をチャンスに変える習慣が身につく。

https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/3182342

*--------------------**-----------------**-------------------*

もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、

もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ

http://serendipity.or.jp

*--------------------**-----------------**-------------------*

使うだけで幸せが訪れるLINEスタンプ大好評!3人の王子様が可愛い(^^♪

http://line.me/S/sticker/1408956

*--------------------**-----------------**-------------------*

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000