4月21日 レッドバロン戦死(1918年)

スヌーピーが変装する「第一次世界大戦の追撃王」では、このレッドバロンがライバルでした(^O^)/

リヒトホーフェンは、自身が乗る戦闘機を鮮紅色に塗装していた事からレッド・バロン(赤い男爵)と呼ばれていました。

実際に撃墜した飛行機は80機。敵国からは「赤い悪魔」「赤い騎士」とも呼ばれていたそうです。

士官学校を卒業した彼は槍騎兵として配属になります。ちょうどこのころから戦争に飛行機が使用され始め、彼は、

「飛行士が何をしているのか知らなかった」 しかし

「飛行士の姿を見る度に興奮した」と、自分の気持ちを語っています。

彼は、自分の正直な気持ちに気付き行動した結果パイロットになり、さらにパイロットのまま戦死してしまいました。でもきっと満足のいく人生だった事でしょう。

自分のやりたい事を発見して実現した彼は、幸せ者ですね。

あなたのやりたい事が発見できるパッションテスト。

本当にやりたい事は心の奥そこに眠っています。パッションテストで本当にやりたい事を見つけ出しませんか?5月のパッションテストのイベントページを近々に立ちあげますのでお待ちくださいませ<m(__)m>

あなたも目の前の偶然を幸せに変えてみませんか?

あなたのセレンディピティをもっと強力にすると、0から1を生みだしチャンスが掴めます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変える力。

講座で学べばチャンスがつかみやすくなります。5/21(土)

https://serendipity-events.amebaownd.com/

偶然をチャンスに。チャンスを幸せに。

幸せを掴むためのセレンディピティ講座

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

セレンディピティで幸せになれる

セレンディティ意味・・・ セレンディピティ(Serendipity)とは、偶然の幸せ。 または偶然を幸せに変える力。 あなたが持つセレンディピティを高めるお手伝いをするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000