4月21日 利休切腹(1591年)
千利休は、戦国時代から安土桃山時代にかけての茶人で、
・表千家
・裏千家
・武者小路千家
などの流派を通して、彼の考えや行動が現代でも伝えられています。
テレビや映画などでも彼の行動や考えは伝えられているため、ご存知の人も多いと思いますが、彼は豊臣秀吉に切腹を命じられました。この理由は、諸説あり詳しくは解っておりません。
・私服を肥やした
・天皇の墓石を勝手に持ち出した
・茶道に対する考え方で対立した
など様々です。
切腹を命じに来た秀吉の使者に対して、その事実に動じる事なく、
「お茶の支度が出来ております」と述べたと言われています。
あなたが切腹を命じられた時に、こんな態度を取れますか?
少なくとも、私は
「絶対に!」
できません(‘◇’)ゞ
様々な伝説、伝承を残す、千利休。彼を知ると日本人って恰好いいな。
そう考えると同時に、自分もこうありたいと考える次第です。
あなたは、利休の何に気が付き、どう感じますか?
ハーバード元研究員、脳科学者、川崎康彦氏の限定数10の講座もお楽しみに♪
5月6日「共感脳の使い方。~男性脳、女性脳を理解して他力を上手く使う方法~」
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2272560
5月7日「習慣改善脳~悪習慣を変えるのは実は簡単な事だった~」
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2282210
6月10日「脳のリセット~自分にあった休息方法を知り能率をあげる方法~」
https://serendipity-events.amebaownd.com/posts/2282747
セレンディピティとは目の前の偶然を幸せに変えるスキル。大切なのは気づきです。
*--------------------**-----------------**-------------------*
あなたの中のワクワクが見つけられるパッションテストを作ったジャネットが
久々に日本にやってきます。彼女のパワーをシャワーの様に浴びて、
あなた自身も大きな幸せを得てみませんか?
4月23日(日)に、日本で講演してくれます♪
http://thepassiontestjapan.jp/janet-b/
ご一緒しましょ(^^)/
*--------------------**-----------------**-------------------*
~アラフォー、アラフィフのための【銀座アンドゥ】~
無料会員登録は⇒ http://www.ginza-undo.lrv.jp/
ランチ会、無料相談会、バツ1会、ワイン会など催し物多数♪
まずは会員登録をどうぞ
*--------------------**-----------------**-------------------*
もっとセレンディピティを知る事ができ、新たな事に気が付き、
もっとチャンスに恵まれ、もっと大きな幸せを掴める無料メルマガ
*--------------------**-----------------**-------------------*
セレンディピティのLINEスタンプを使うと
チャンスが寄ってくる?↓
http://line.me/S/sticker/1408956
*--------------------**-----------------**-------------------*
0コメント